運動できないので、太らないように気をつけなければならない。
ただでさえポッチャリなので、この状況は危険。
たまに腕立て伏せ、腹筋など、気休めに行なっている。
動けない中、食事やおやつは少ない楽しみの中の一つなので、
既に溜まったストレス値が上がらぬよう、
ダイエットのようにガツガツキッチリやらないようにもしている。
そして、ギプスで体重が測れないので義父の方法を取り入れている。
父は物を全く買わない人なので、
体重計が家にあったことは一度もない。
いつも手首周りを反対の手の中指と親指で掴み、
その指の到達具合で太ったか痩せたか計っている。
そんなアバウトな、、、、と最初は思っていたけど、
これが意外にも正確で、微妙な痩せ太り具合が指の間隔にてきめんに現れる。
数値化にこだわらなければ、これで十分。
便利なグッズはある時にはまったく使いものにならなくて、
何にもなくても大丈夫なことを義理父から教わることが多い。
- 2018/10/12(金) 10:47:22|
- 未分類
-
-
| コメント:0